10月のトークテーマとして 「好きな秋の食材と、食べかたを教えて!」 もお聞かせください⭐️
ひとことからでも良いので、ぜひ気軽にご参加くださいね🥰 みなさまのお話楽しみにしていますー!
雑穀米、きのこ、海藻、小豆や大豆などで水溶、不溶性食物繊維摂取しています
1日有給を使って、今日までGWでした! 実家を離れるのと明日から仕事なのがつらい……😭 行き帰りの移動時間を使って山本高穂・大野智『東洋医学はなぜ効くのか』を読み進めています📕 連休中にラーメンやらスイーツやらを楽しんで内臓に負担をかけたので、せめて健康に関する知見を高めて罪滅ぼしします笑 明日からまた腸活・健康増進頑張ります💪
«食物繊維の摂取» きのこ類、小松菜、菊芋、切り干し大根、海藻類、豆類が多いです。 「トマトジュース」もよく飲みます。 最近買って飲み始めたのは「菊芋桑茶」。クセも無く飲みやすい味、ティーバッグ仕様も扱いやすいです。 (キク科アレルギーの人は注意が必要みたいです)
茸が好きなのですが、郡を抜いてきくらげが好き!最近はアワビタケがお気に入り、ほぼ毎日食べてます。
カブは生が1番美味しいと思う! リンゴ酢と蜂蜜でピクルスにしたら日持ちも良くて最高の副菜になる💙 ミョウガと玉ねぎも合うんだよね〜 お酒飲みたくなってきた笑笑🤭
普通だけど、さつまいも! 前日からオーブントースターで蒸し焼きして、朝ごはんにします
帰省中の推しおやつは Fibeeのビスキュイ! ザクザク食感がたまらない美味しさ! ご飯は 焼きそばかな? 焼きそばで有名な街出身です🗻
夜は、毎日納豆を食べ、お野菜多めにしています。 汁ものにはわかめが欠かせません。インスタントのスープ類も具が少ないので、ボイル野菜と乾燥わかめ、高野豆腐などをプラスしてます。 お腹が張りやすいので、イヌリンパウダーをヨーグルトに混ぜたり、お白湯に溶かして飲んだりしますね~ あとは、食物繊維を謳ったものをおやつにしてます💛
はじめまして、ナッチと申します。ディズニー大好き、韓国大好き、Fibee大好きです。よろしくお願い致します。
🫶🏻 Fibeeキャラ総選挙 ■私の推しファイビーズは! 投票ありがとうございます! 結果は後日サイトで発表✨ ▼自分の回答シェアで 50ptもらえます!
fibee 入会しました ワッフル以外の商品食べてみたいです よろしくお願いします
GWの過ごし方→衣替え! まだ羽毛布団を使っているので、そろそろしまいつつ、半袖も出そうかなーと。
アールグレイのフレーバーがしっかり感じられて美味しい! Fibee商品総選挙! わたしの一番の推し商品は!
GWは混み合うのが嫌なので近所で過ごしたり 衣替えします! ダラダラしすぎないように気をつけます!
秋を欲張り、栗拾いをしたら、さつまいも・カボチャと一緒に煮物を作ります。
私が夏に食べたいFibee商品はふわぁっと桃香るルイボスティーです🍑 カロリーも低くてノンカフェイン、ごくごく飲める爽やかなお茶です🍑
ゼリーで冷やしても凍らせても食べれると😍葛アイスみたいな凍らせても溶けないアイスも🥰 あとスパイス系のものもあったら✨
湯舟入浴。私は一年中です。シャワーだけだと、交感神経と副交感神経のスイッチが切り変わらないと聞きました。 好きな入浴剤を入れて、楽しんでます🥰
ルイボスティーがいいですね~♡ 後は辛いものとゴーヤで乗り切ります😅
雑穀米、小松菜、さつまいも、きのこ、納豆、海藻が多いです
軽い有酸素運動と健康的な食生活を心がけてます。
食物繊維と名の付くものは目ざとく👀キャッチ! 根菜・サツマイモをはじめ、おからパウダーやキノコ類・海藻類からも心がけています。 (以前の写真があったので🎶お味噌汁におからパウダートッピング)
子どもとラクさんと公園へ行きました✨ 公園で子どもにラクさんとスマホ奪われ、ラクさんの撮影会をし始めた娘8歳の作品をご覧ください😁
アイス出たら嬉しいなぁ♡♡ ゼリーとか暑くても少しでも口にしやすいものもあると嬉しい^_^
【ゴールデンウィークの過ごしかた】 先週お墓参りしたほかは、ほぼ断捨離。なので腰痛が悪化中・・・ 楽しみは舞台&ライブ🥰 腰痛と戦いながら、スタンディングするよ! 皆さま良いGWを(o^―^o)