🌸集会所

毎月のトークテーマ

「集会所」では、Fibeeや日々の食事や運動、健康の悩みなど、なんでも自由に投稿してくださいね☺️

10月のトークテーマとして
「好きな秋の食材と、食べかたを教えて!」
もお聞かせください⭐️

ひとことからでも良いので、ぜひ気軽にご参加くださいね🥰
みなさまのお話楽しみにしていますー!

ユーザー画像

ZENBにスムージーがあったとは?? Fibeeからも出ないかな? ケールとかのグリーンも良いな。

ZENBにスムージーがあったとは?? Fibeeからも出ないかな? ケールとかのグリーンも良いな。

コメント 4 15
スマーフ
| 07/14 | 毎月のトークテーマ

ZENBにスムージーがあったとは?? Fibeeからも出ないかな? ケールとかのグリーンも良いな。

ユーザー画像
スマーフ
| 07/14 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

いつからかキウイが腸活に良いって聞いてから食べるようにしてます。特にゴールドが良いとか。 ヨーグルトは毎日食べているので一緒に食べたら最高じゃない!って続けてますが何も変わらない。 って今調べたら1日2個食べるんですって~ でも2個は多いな・・・

いつからかキウイが腸活に良いって聞いてから食べるようにしてます。特にゴールドが良いとか。 ヨーグルトは毎日食べているので一緒に食べたら最高じゃない!って続けてますが何も変わらない。 って今調べたら1日2個食べるんですって~ でも2個は多いな・・・

コメント 23 15
junjun
| 06/20 | 毎月のトークテーマ

いつからかキウイが腸活に良いって聞いてから食べるようにしてます。特にゴールドが良いとか。 ヨーグルトは毎日食べているので一緒に食べたら最高じゃない!って続けてますが何も変わらない。 って今調べたら1日2個食べるんですって~ でも2個は多いな・・・

ユーザー画像
junjun
| 06/20 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

納豆、わかめ、寒天ゼリーやこんにゃくゼリーなどもよく食べます😄 秋になるとさつまいもとかも美味しくてよく食べます🎶

納豆、わかめ、寒天ゼリーやこんにゃくゼリーなどもよく食べます😄 秋になるとさつまいもとかも美味しくてよく食べます🎶

コメント 1 15
いつき
| 06/03 | 毎月のトークテーマ

納豆、わかめ、寒天ゼリーやこんにゃくゼリーなどもよく食べます😄 秋になるとさつまいもとかも美味しくてよく食べます🎶

ユーザー画像
いつき
| 06/03 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

【食物繊維の摂りかた】 朝に納豆を食べること、お昼はなるべくサラダを食べること、を意識しています! あと、麺類が食べたいときは、食物繊維が多いおそばを食べるようにしています🥰

【食物繊維の摂りかた】 朝に納豆を食べること、お昼はなるべくサラダを食べること、を意識しています! あと、麺類が食べたいときは、食物繊維が多いおそばを食べるようにしています🥰

コメント 9 15
Fibee腸内会スタッフ白岩
| 06/02 | 毎月のトークテーマ

【食物繊維の摂りかた】 朝に納豆を食べること、お昼はなるべくサラダを食べること、を意識しています! あと、麺類が食べたいときは、食物繊維が多いおそばを食べるようにしています🥰

ユーザー画像 バッジ画像
Fibee腸内会スタッフ白岩
| 06/02 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

私の健康習慣はナッチさん同様で体重計に毎日に乗ることです☺️夫も子どももみんな毎日乗っています👍 子どもは成長期なので増えるのが当たり前なのですが、毎日給食をおかわりしてきて食べ過ぎるので、増えすぎないよう見張っています👀今日何キロだったかクイズが毎日出題され、小数点以下の数字を当てる超難問です🤣

私の健康習慣はナッチさん同様で体重計に毎日に乗ることです☺️夫も子どももみんな毎日乗っています👍 子どもは成長期なので増えるのが当たり前なのですが、毎日給食をおかわりしてきて食べ過ぎるので、増えすぎないよう見張っています👀今日何キロだったかクイズが毎日出題され、小数点以下の数字を当てる超難問です🤣

コメント 6 15
さくらぱんだ
| 05/20 | 毎月のトークテーマ

私の健康習慣はナッチさん同様で体重計に毎日に乗ることです☺️夫も子どももみんな毎日乗っています👍 子どもは成長期なので増えるのが当たり前なのですが、毎日給食をおかわりしてきて食べ過ぎるので、増えすぎないよう見張っています👀今日何キロだったかクイズが毎日出題され、小数点以下の数字を当てる超難問です🤣

ユーザー画像
さくらぱんだ
| 05/20 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

お届けがきた!!ふわぁっと桃香るルイボスティーまとめ買い。ファンミでお風呂で飲んでるってスタッフさん言ってたから真似してみる。

お届けがきた!!ふわぁっと桃香るルイボスティーまとめ買い。ファンミでお風呂で飲んでるってスタッフさん言ってたから真似してみる。

コメント 8 15
さささ
| 05/18 | 毎月のトークテーマ

お届けがきた!!ふわぁっと桃香るルイボスティーまとめ買い。ファンミでお風呂で飲んでるってスタッフさん言ってたから真似してみる。

ユーザー画像
さささ
| 05/18 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

新しくなったFibee腸内会も楽しみにしています! あっこです♪ 腸活を気にし始めてからFibeeを知り今では大ファンです!腸内会で楽しみながら色々学べたら良いなと思っています☺️ 趣味は旅行と最近は断捨離にハマってます。 よろしくお願いします!

新しくなったFibee腸内会も楽しみにしています! あっこです♪ 腸活を気にし始めてからFibeeを知り今では大ファンです!腸内会で楽しみながら色々学べたら良いなと思っています☺️ 趣味は旅行と最近は断捨離にハマってます。 よろしくお願いします!

コメント 4 15
あっこ
| 03/26 | 毎月のトークテーマ

新しくなったFibee腸内会も楽しみにしています! あっこです♪ 腸活を気にし始めてからFibeeを知り今では大ファンです!腸内会で楽しみながら色々学べたら良いなと思っています☺️ 趣味は旅行と最近は断捨離にハマってます。 よろしくお願いします!

ユーザー画像
あっこ
| 03/26 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

さくらぱんだです🐼 Fibeeはひとくちビスキュイがお気に入りです💕 趣味はおさんぽと旅行です👟旅行好きの方多そうなのでこれから楽しみです😆今度家族で長崎行きを計画してます✈️ただいましおり作成中~✏️ おさんぽは、近所の桜がちょうど咲き始めました🌸一番好きな季節ですが、今日は25℃で暑いですね💦 これからよろしくお願いします✨

さくらぱんだです🐼 Fibeeはひとくちビスキュイがお気に入りです💕 趣味はおさんぽと旅行です👟旅行好きの方多そうなのでこれから楽しみです😆今度家族で長崎行きを計画してます✈️ただいましおり作成中~✏️ おさんぽは、近所の桜がちょうど咲き始めました🌸一番好きな季節ですが、今日は25℃で暑いですね💦 これからよろしくお願いします✨

コメント 10 15
さくらぱんだ
| 03/26 | 毎月のトークテーマ

さくらぱんだです🐼 Fibeeはひとくちビスキュイがお気に入りです💕 趣味はおさんぽと旅行です👟旅行好きの方多そうなのでこれから楽しみです😆今度家族で長崎行きを計画してます✈️ただいましおり作成中~✏️ おさんぽは、近所の桜がちょうど咲き始めました🌸一番好きな季節ですが、今日は25℃で暑いですね💦 これからよろしくお願いします✨

ユーザー画像
さくらぱんだ
| 03/26 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

こんにちは〜モグモグと申します、今後ともよろしくお願いします♪皆さんと一緒に楽しめてワクワクです!! 最近は注文したFibeeセットに入っていた「ラクさん」をバッグに付けて一緒にお出かけしていつもFibeeを身近に感じて生活しています♪⁠┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠♪

こんにちは〜モグモグと申します、今後ともよろしくお願いします♪皆さんと一緒に楽しめてワクワクです!! 最近は注文したFibeeセットに入っていた「ラクさん」をバッグに付けて一緒にお出かけしていつもFibeeを身近に感じて生活しています♪⁠┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠♪

コメント 9 15
モグモグ バッジ画像
| 03/26 | 毎月のトークテーマ

こんにちは〜モグモグと申します、今後ともよろしくお願いします♪皆さんと一緒に楽しめてワクワクです!! 最近は注文したFibeeセットに入っていた「ラクさん」をバッグに付けて一緒にお出かけしていつもFibeeを身近に感じて生活しています♪⁠┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠♪

ユーザー画像
モグモグ バッジ画像
| 03/26 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

スポーツジムに入り浸っています、運動三昧!

スポーツジムに入り浸っています、運動三昧!

コメント 4 15
ゆみ
| 05/04 | 毎月のトークテーマ

スポーツジムに入り浸っています、運動三昧!

ユーザー画像
ゆみ
| 05/04 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

Fibee、いつもおいしく頂いています♪ ただ、効きすぎると困るので 食べるのは休みの日と決めています。 (子ども相手の仕事なので 自由にトイレに行けないのです) 疑問に思っているのですが、 食べ過ぎると効きすぎるはイコールなのでしょうか? また、毎日コツコツ食べた方が 腸活としては効果的なのでしょうか? 理想的な食べ方を教えてほしいです。 事務局の皆さま、 よろしくお願い致します。

Fibee、いつもおいしく頂いています♪ ただ、効きすぎると困るので 食べるのは休みの日と決めています。 (子ども相手の仕事なので 自由にトイレに行けないのです) 疑問に思っているのですが、 食べ過ぎると効きすぎるはイコールなのでしょうか? また、毎日コツコツ食べた方が 腸活としては効果的なのでしょうか? 理想的な食べ方を教えてほしいです。 事務局の皆さま、 よろしくお願い致します。

コメント 5 15
ナッチ
| 04/08 | 毎月のトークテーマ

Fibee、いつもおいしく頂いています♪ ただ、効きすぎると困るので 食べるのは休みの日と決めています。 (子ども相手の仕事なので 自由にトイレに行けないのです) 疑問に思っているのですが、 食べ過ぎると効きすぎるはイコールなのでしょうか? また、毎日コツコツ食べた方が 腸活としては効果的なのでしょうか? 理想的な食べ方を教えてほしいです。 事務局の皆さま、 よろしくお願い致します。

ユーザー画像
ナッチ
| 04/08 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

どこかへ出かけたいですが、帰省する息子のお世話に振り回されています。

どこかへ出かけたいですが、帰省する息子のお世話に振り回されています。

コメント 1 15
フルーツ
| 05/03 | 毎月のトークテーマ

どこかへ出かけたいですが、帰省する息子のお世話に振り回されています。

ユーザー画像
フルーツ
| 05/03 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

GWに73式大型トラック体験搭乗ができるということで陸上自衛隊広報センターに行ってきました😆GWですが、適度な混み具合でした😁 トラックに乗って駐屯地内を走り、風が気持ちよく、貴重な体験でした👍ガタガタ揺れて夫は少し酔ってましたが😅 トラック搭乗以外にも常設で色々な車両展示や運転シミュレータなどがあり、無料なのにとっても楽しめました✨

GWに73式大型トラック体験搭乗ができるということで陸上自衛隊広報センターに行ってきました😆GWですが、適度な混み具合でした😁 トラックに乗って駐屯地内を走り、風が気持ちよく、貴重な体験でした👍ガタガタ揺れて夫は少し酔ってましたが😅 トラック搭乗以外にも常設で色々な車両展示や運転シミュレータなどがあり、無料なのにとっても楽しめました✨

コメント 12 15
さくらぱんだ
| 05/03 | 毎月のトークテーマ

GWに73式大型トラック体験搭乗ができるということで陸上自衛隊広報センターに行ってきました😆GWですが、適度な混み具合でした😁 トラックに乗って駐屯地内を走り、風が気持ちよく、貴重な体験でした👍ガタガタ揺れて夫は少し酔ってましたが😅 トラック搭乗以外にも常設で色々な車両展示や運転シミュレータなどがあり、無料なのにとっても楽しめました✨

ユーザー画像
さくらぱんだ
| 05/03 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

茸が好きなのですが、郡を抜いてきくらげが好き!最近はアワビタケがお気に入り、ほぼ毎日食べてます。

茸が好きなのですが、郡を抜いてきくらげが好き!最近はアワビタケがお気に入り、ほぼ毎日食べてます。

コメント 4 14
シロツメクサ
| 06/04 | 毎月のトークテーマ

茸が好きなのですが、郡を抜いてきくらげが好き!最近はアワビタケがお気に入り、ほぼ毎日食べてます。

ユーザー画像
シロツメクサ
| 06/04 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

さつまいも。 ふかして食べると最高です。でもふかすのがめんどくさくてスーパーとかにあるので我慢。 あれは焼きいもかな、、、。

さつまいも。 ふかして食べると最高です。でもふかすのがめんどくさくてスーパーとかにあるので我慢。 あれは焼きいもかな、、、。

コメント 5 14
えるりる
| 10/25 | 毎月のトークテーマ

さつまいも。 ふかして食べると最高です。でもふかすのがめんどくさくてスーパーとかにあるので我慢。 あれは焼きいもかな、、、。

ユーザー画像
えるりる
| 10/25 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

«食物繊維の摂取» きのこ類、小松菜、菊芋、切り干し大根、海藻類、豆類が多いです。 「トマトジュース」もよく飲みます。 最近買って飲み始めたのは「菊芋桑茶」。クセも無く飲みやすい味、ティーバッグ仕様も扱いやすいです。 (キク科アレルギーの人は注意が必要みたいです)

«食物繊維の摂取» きのこ類、小松菜、菊芋、切り干し大根、海藻類、豆類が多いです。 「トマトジュース」もよく飲みます。 最近買って飲み始めたのは「菊芋桑茶」。クセも無く飲みやすい味、ティーバッグ仕様も扱いやすいです。 (キク科アレルギーの人は注意が必要みたいです)

コメント 6 14
モグモグ バッジ画像
| 06/05 | 毎月のトークテーマ

«食物繊維の摂取» きのこ類、小松菜、菊芋、切り干し大根、海藻類、豆類が多いです。 「トマトジュース」もよく飲みます。 最近買って飲み始めたのは「菊芋桑茶」。クセも無く飲みやすい味、ティーバッグ仕様も扱いやすいです。 (キク科アレルギーの人は注意が必要みたいです)

ユーザー画像
モグモグ バッジ画像
| 06/05 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

1日有給を使って、今日までGWでした! 実家を離れるのと明日から仕事なのがつらい……😭 行き帰りの移動時間を使って山本高穂・大野智『東洋医学はなぜ効くのか』を読み進めています📕 連休中にラーメンやらスイーツやらを楽しんで内臓に負担をかけたので、せめて健康に関する知見を高めて罪滅ぼしします笑 明日からまた腸活・健康増進頑張ります💪

1日有給を使って、今日までGWでした! 実家を離れるのと明日から仕事なのがつらい……😭 行き帰りの移動時間を使って山本高穂・大野智『東洋医学はなぜ効くのか』を読み進めています📕 連休中にラーメンやらスイーツやらを楽しんで内臓に負担をかけたので、せめて健康に関する知見を高めて罪滅ぼしします笑 明日からまた腸活・健康増進頑張ります💪

コメント 6 14
sio
| 05/07 | 毎月のトークテーマ

1日有給を使って、今日までGWでした! 実家を離れるのと明日から仕事なのがつらい……😭 行き帰りの移動時間を使って山本高穂・大野智『東洋医学はなぜ効くのか』を読み進めています📕 連休中にラーメンやらスイーツやらを楽しんで内臓に負担をかけたので、せめて健康に関する知見を高めて罪滅ぼしします笑 明日からまた腸活・健康増進頑張ります💪

ユーザー画像
sio
| 05/07 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

雑穀米、きのこ、海藻、小豆や大豆などで水溶、不溶性食物繊維摂取しています

雑穀米、きのこ、海藻、小豆や大豆などで水溶、不溶性食物繊維摂取しています

コメント 0 14
ai
| 06/29 | 毎月のトークテーマ

雑穀米、きのこ、海藻、小豆や大豆などで水溶、不溶性食物繊維摂取しています

ユーザー画像
ai
| 06/29 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

アイスが食べたい(^^) バニラ限定でお願いします♡

アイスが食べたい(^^) バニラ限定でお願いします♡

コメント 1 14
あこ
| 07/01 | 毎月のトークテーマ

アイスが食べたい(^^) バニラ限定でお願いします♡

ユーザー画像
あこ
| 07/01 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

暑い夏こそ完熟トマトのキーマカレー!!

暑い夏こそ完熟トマトのキーマカレー!!

コメント 1 14
ゴリラの飼育員
| 07/01 | 毎月のトークテーマ

暑い夏こそ完熟トマトのキーマカレー!!

ユーザー画像
ゴリラの飼育員
| 07/01 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

アイスやシャーベットなど体の内側からひんやりする商品があると嬉しいです!☺️

アイスやシャーベットなど体の内側からひんやりする商品があると嬉しいです!☺️

コメント 0 14
あさこ
| 07/02 | 毎月のトークテーマ

アイスやシャーベットなど体の内側からひんやりする商品があると嬉しいです!☺️

ユーザー画像
あさこ
| 07/02 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

夏バテ+季節の変わり目+秋のアレルギーの季節ですね💦 若い頃は、今ほど気候が乱れていなかったのと、若さのパワーで乗り切っていたのだと思いますが、年を重ね、気づいた時には遅い。 何年か前に、ビタミンCを欠かせないとおっしゃっていた若い方がおられ、飴とかあまり得意ではないので、レモンやクエン酸の入った微炭酸のドリンクを飲んでいます。とはいえ、糖類が入っていて甘いのが要らない時は、無糖の炭酸水にレモン果汁入れてます。

夏バテ+季節の変わり目+秋のアレルギーの季節ですね💦 若い頃は、今ほど気候が乱れていなかったのと、若さのパワーで乗り切っていたのだと思いますが、年を重ね、気づいた時には遅い。 何年か前に、ビタミンCを欠かせないとおっしゃっていた若い方がおられ、飴とかあまり得意ではないので、レモンやクエン酸の入った微炭酸のドリンクを飲んでいます。とはいえ、糖類が入っていて甘いのが要らない時は、無糖の炭酸水にレモン果汁入れてます。

コメント 0 14
あずき
| 09/10 | 毎月のトークテーマ

夏バテ+季節の変わり目+秋のアレルギーの季節ですね💦 若い頃は、今ほど気候が乱れていなかったのと、若さのパワーで乗り切っていたのだと思いますが、年を重ね、気づいた時には遅い。 何年か前に、ビタミンCを欠かせないとおっしゃっていた若い方がおられ、飴とかあまり得意ではないので、レモンやクエン酸の入った微炭酸のドリンクを飲んでいます。とはいえ、糖類が入っていて甘いのが要らない時は、無糖の炭酸水にレモン果汁入れてます。

ユーザー画像
あずき
| 09/10 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

sioと申します! 筋トレを始めたのを機に、食べるものに気を遣い始めました。Fibeeは手軽に質の高い食物繊維を摂ることができて助かってます👍 最近、腸活のためにバーリーマックス(スーパー大麦)を食事に取り入れています! 発酵性食物繊維の色々な効用について知りたいと思っています👀 よろしくお願いします✌️

sioと申します! 筋トレを始めたのを機に、食べるものに気を遣い始めました。Fibeeは手軽に質の高い食物繊維を摂ることができて助かってます👍 最近、腸活のためにバーリーマックス(スーパー大麦)を食事に取り入れています! 発酵性食物繊維の色々な効用について知りたいと思っています👀 よろしくお願いします✌️

コメント 8 14
sio
| 03/28 | 毎月のトークテーマ

sioと申します! 筋トレを始めたのを機に、食べるものに気を遣い始めました。Fibeeは手軽に質の高い食物繊維を摂ることができて助かってます👍 最近、腸活のためにバーリーマックス(スーパー大麦)を食事に取り入れています! 発酵性食物繊維の色々な効用について知りたいと思っています👀 よろしくお願いします✌️

ユーザー画像
sio
| 03/28 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

【夏バテ対策】就寝時には「アイスノン枕」を活用しています。枕として使うので無く、タオル巻いたら身体の近くに置いて寝てます。 冷房にして寝ても夏は眠りが浅くなりがち、睡眠不足から体力消耗や免疫力が下がる危険を回避するためにやってみたら、寝苦しさが無くなりました✌️ ソフトタイプだと直ぐに温くなるので、ハードタイプがおすすめです。ウチは2人家族なのに冷凍庫にはアイスノン枕が4つも入っていて(笑) 場所の占領甚だしいですが、欠かせないものになってます😍 ※追記 ソフトタイプ、ハードタイプ について 私が使っているのは「アイスノン ソフト 冷たさ長持ち10時間」という商品です。 頭を乗せるところは柔らかく、下側(底側)は硬いです。よってハードがおすすめと↑で書きましたが、商品名にはソフトとなっていました。 ややこしい書き方して申し訳ありません。

【夏バテ対策】就寝時には「アイスノン枕」を活用しています。枕として使うので無く、タオル巻いたら身体の近くに置いて寝てます。 冷房にして寝ても夏は眠りが浅くなりがち、睡眠不足から体力消耗や免疫力が下がる危険を回避するためにやってみたら、寝苦しさが無くなりました✌️ ソフトタイプだと直ぐに温くなるので、ハードタイプがおすすめです。ウチは2人家族なのに冷凍庫にはアイスノン枕が4つも入っていて(笑) 場所の占領甚だしいですが、欠かせないものになってます😍 ※追記 ソフトタイプ、ハードタイプ について 私が使っているのは「アイスノン ソフト 冷たさ長持ち10時間」という商品です。 頭を乗せるところは柔らかく、下側(底側)は硬いです。よってハードがおすすめと↑で書きましたが、商品名にはソフトとなっていました。 ややこしい書き方して申し訳ありません。

コメント 8 14
モグモグ バッジ画像
| 09/02 | 毎月のトークテーマ

【夏バテ対策】就寝時には「アイスノン枕」を活用しています。枕として使うので無く、タオル巻いたら身体の近くに置いて寝てます。 冷房にして寝ても夏は眠りが浅くなりがち、睡眠不足から体力消耗や免疫力が下がる危険を回避するためにやってみたら、寝苦しさが無くなりました✌️ ソフトタイプだと直ぐに温くなるので、ハードタイプがおすすめです。ウチは2人家族なのに冷凍庫にはアイスノン枕が4つも入っていて(笑) 場所の占領甚だしいですが、欠かせないものになってます😍 ※追記 ソフトタイプ、ハードタイプ について 私が使っているのは「アイスノン ソフト 冷たさ長持ち10時間」という商品です。 頭を乗せるところは柔らかく、下側(底側)は硬いです。よってハードがおすすめと↑で書きましたが、商品名にはソフトとなっていました。 ややこしい書き方して申し訳ありません。

ユーザー画像
モグモグ バッジ画像
| 09/02 | 毎月のトークテーマ
ユーザー画像

秋といえばかぼちゃです🎃 かぼちゃ大好きなのでなんの料理でも好きですが、やはりかぼちゃスイーツが1番です!

秋といえばかぼちゃです🎃 かぼちゃ大好きなのでなんの料理でも好きですが、やはりかぼちゃスイーツが1番です!

コメント 1 14
そると。
| 10/04 | 毎月のトークテーマ

秋といえばかぼちゃです🎃 かぼちゃ大好きなのでなんの料理でも好きですが、やはりかぼちゃスイーツが1番です!

ユーザー画像
そると。
| 10/04 | 毎月のトークテーマ
  • 26-50件 / 全161件