📸みんなのおやつ・ごはんフォト

あずき
2025/06/29 18:04

とうもろこし🌽

とうもろこし🌽好きなんですが、次女は食べないし、夫と長女は好きだけど、粒化してるコーンの方が食べやすくて好きなんですよねー

そうなると、毎年いっか、ってなってしまいます💦が!今年はGETしていただきましたー

美味しい😋

コメントする
3 件の返信 (新着順)
あずき
2025/07/02 17:40

私も皮1まきとひげを残してレンチンしました~
ラップではなく、アイラップありですね!


スマーフ
2025/07/02 17:50

受け皿なくても水分こぼれず便利便利。

枝豆もいつもアイラップ。

あずき
2025/07/02 17:55

確かに。
枝豆も我が家はトウモロコシと同じ立ち位置で、次女食べない、夫と長女も面倒なので気分次第です
おいしいのになぁ。。。

スマーフ
2025/07/02 19:29

食べ方にも性格が。
長男、手で綺麗に一列ずつ取って食べる。
次男、猿のようにかぶりつく。

面白いですね😁

あずき
2025/07/03 18:31

うちは逆ですね~
面倒なのもあり、次女は食べなくなりましたね(笑)
いろいろで趣深いですね😊

スマーフ
2025/07/03 22:16

個性、なんか良いなぁと思えてきます。

どれが良くて悪いなんてないですから。

スマーフ
2025/07/02 02:08

私も好きです。
種類を選ぶのも楽しい。

私は皮とヒゲを少し残してアイラップに入れてチンします。
コーンの香りが逃げなくて美味しいですよ。


モグモグ バッジ画像
2025/07/02 10:42

アイラップ、確かにイイですね❢
家にあるのに使わずでした、次回はやってみます✌️
スマーフさんの教えは実践すると決めてる私😉

スマーフ
2025/07/02 11:52

アイラップ、考えた人天才。

冷凍もくっつかずバラバラだし、お湯にもレンジにも使えるの凄いです。

責任重大だわ。



モグモグ バッジ画像
2025/07/02 14:22

すごいよねアイラップ!ホント考えた人天才!
冷凍にも便利、使ってます♪
食品に安心して使える、一番ですね☺️

わたしもとうもろこし大好きです!♡甘くて美味しいですよね〜!😍

色んな食べかたがありますが、
いつもシンプルに、茹でて塩をして食べています😋


さくらぱんだ
2025/06/30 09:38

わが家は皮付きのままレンジでチンします☺️良い感じに蒸され、後片付けも皮捨てるだけで楽々です♪

モグモグ バッジ画像
2025/06/30 20:32

私もとうもろこしは好きですし、茹で方、さくらぱんださんと同じ、皮付きレンチン。ネットか何かで見たり聞いたりして知りました😄
🌽明日スーパーで買おう!!
今お腹空いてるから尚更食べたい〜🤗

junjun
2025/07/01 00:14

私も同じくレンチン派です。
食べる前に根元のところをカットして皮と髭が一気に取れるところが
好きです~

モグモグ バッジ画像
2025/07/01 07:47

そうそう😄ヒゲが絡まらずスッキリ取れますよね!

junjun
2025/07/03 00:36

髭の処理は本当に大変だったから
これ考えた人天才ですよね!