📸みんなのおやつ・ごはんフォト

あずき
2025/06/18 22:38

びわ

美しくはないのですが、義母が送ってくれたビワです✨木に成ったのを収穫して箱に詰めて、お米やお野菜と共に📦広島からなので、1日半の旅だったようで、この暑さもあり、一部かわいそうな子たちがいました💦

昔って、びわってそんなに…って感じでしたが、大人になり好きになり、今ではスーパーで買うにも一粒のお値段が👀なので、感謝して贅沢に味わいたいと思っております😊

コメントする
3 件の返信 (新着順)
スマーフ
2025/06/19 22:24

それは温かい気持ちになる優しいびわですね。

びわ酒も美味しそう。
小分けにして冷凍しておけば好きな時にジャムなどにでき良いですね。


あずき
2025/06/20 07:52

スマーフさんのお言葉もあったかい💛

びわ酒、惹かれますね👀飲む人がいないのが…
冷凍庫、野菜室、冷蔵庫がパンパンで、今苦戦中なんですぅ💦暑すぎなのでより困ります…

スマーフ
2025/06/20 10:55

お酒が苦手ならお酢でびわサワーはいかが?
甘いの苦手ならお砂糖なしでも大丈夫。
レモンとか足すと爽やかテイストになりますよ。

日持ちバッチリ👌

あずき
2025/06/20 17:33

スマーフさん、さすがです!
お酢ね、いいかも✨びわサワー、ノンシュガー、トライしてみます🍀

ありがとうございます😊

スマーフ
2025/06/20 19:58

ドリンクだけでなく酢の物やドレッシング、炒め物の隠し味にも使えて便利。

果肉はジャムに、電子レンジでぱっと。

あずき
2025/06/20 22:20

👏👏👏スマーフさん👏👏👏
酢の物やドレッシングに使うと、お店みたいですよね✨
炒め物の隠し味は初耳です🔰ジャムとかにしてでなく、直で使う技はスマーフさんの斬新さを感じます!すごいです!!

スマーフ
2025/06/21 00:39

せっかく送って頂いた枇杷。

お口に合えば良いのですが。

あずきさんの優しさに感謝です。

あずき
2025/06/21 15:44

ステキなアイデアをたくさんありがとうございます😊
こちらこそ、スマーフさんに感謝いっぱいです💛

さくらぱんだ
2025/06/19 10:19

わが家も夫の実家へ行ったときに庭のビワもらって帰りました😆子どもが収穫体験出来て喜んでました✨ビワ傷むのが早いので、食べきれない分はジャムにして冷凍しています☺️


あずき
2025/06/20 07:49

さくらぱんださんのダンナさまのご実家にも枇杷の木があるんですね✨収穫体験は貴重⭐️
ジャム、美味しいですよね〜

うわぁ、美味しそうです!😋
確かにびわって食べる機会あまり無いですね、、💦

小学校のころに、近くで育てている方にもらって食べたのを思い出しました


あずき
2025/06/20 07:46

びわって、子供の頃にご近所さんからいただくイメージですよね。我が娘たちも幼稚園のお庭で一粒いただいてました✨